
野の花司
【新規】絵手紙教室
※新規の方、申し込み専用です。
【日時】 第二火曜日 13:30~15:30
【講師】 竹内伸子
【回数】 11回 (¥5,500/回)
【場所】 野の花司3F
※ 5月、12月のみ第1火曜日
■教室概要
絵手紙とは絵のある手紙を送ること。
一人時間も豊かになり、手紙は人と人をあたたかくつないでくれます。
今の時代こそ力が発揮される絵手紙を始めてみませんか。
銀座で四季折々の野の花が描ける少人数の貴重な教室です。
■年間スケジュール
第1回 04月11日 「線が命」 気持ちを集中して線を鍛えましょう
第2回 05月02日 「白い花」 ハガキの色による白の生かし方
第3回 06月13日 「ガラスと共に」 ガラスの器の透明感を表現します
第4回 07月11日 「暑中お見舞い」 団扇に切手を貼って投函します
第5回 09月12日 「秋便り」 暑さの残る頃、涼しげな草花のご挨拶を
第6回 10月10日 「半紙」 大きめの紙に自分の思いを綴ります
第7回 11月14日 「紅葉」 たらし込みで色の変化を楽しみましょう
第8回 12月05日 「年賀状」 吉祥の植物と文字で手書きの年賀状を
第9回 01月 9日 「かき初め」 真っ白な奉書紙に新年の抱負をかきます
第10回 02月13日 「木箱にかく」 空き箱を素敵な宝箱に再生させます
第11回 03月12日 「春便り」 門出や卒業を祝って便りを送りましょう
※赤字は変則的な日程になっております。お間違えのないようご注意ください。
■持ち物
筆(線用と彩色用)、青墨、すずり、顔彩(20色位)、梅皿、下敷き、画仙はがき
■ご受講の際の注意
欠席の場合は前もってご連絡下さい。
新型コロナウィルスの感染拡大等の社会状況や天候でやむを得ず休講とする場合がございます。
その場合は振替日を設けます。
振替日にご受講ができない場合は欠席とさせて頂き、原則返金などの対応は致しません。
■特典
教室にご入会の生徒さんには受講期間中に限り、司の商品の代金が1割引となります。
(但し、送料、一部資材は対象外です)
テキストが入ります。